2024年05月23日

災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子

災害ボランティアセンター運営隊
 2024年5月度・定例会の様子


  月日  2024年5月17日  13:30 ~15:00
  場所  湖南市社会福祉センター 
  参加者   22名

全 体 会 議
災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子


 本日の司会    ( T 総務班副班長)
災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子


 本日の進行    (立入総務班班長)
災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子


 ○ 本日の定例会への見学者
  ・ 防災アドバイザーの S 氏が特別参加して下さいました

 本日の主な議題と概要
  1 運営隊の活動について
   ① 2024年度災害ボランティアセンター設置運営
     訓練について、
    日時 2024年11月16日  午前中
    場所 湖南市社会福祉センター前駐車場

   ② 2024年度災害ボランティア養成講座について
    1日目 
      日時 2024年7月20日 (土)  午後
      場所 湖南市社会福祉センター

    2日目
      日時 2024年9月21日 (土)  午前
      場所 湖南市社会福祉センター前駐車場

  2 特別報告
    「2024年能登半島地震のボランティア活動
    体験報告」
    ○ 報告者  マッチング班 K氏
災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子


災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子


    ○ 報告内容
     ・ 自衛隊活動状況、
     ・ K氏のボランティア活動体験報告、
       (4月15日 ~18日 石川県穴水町での体験
       活動)

  3 「チームUZ」よりの連絡事項、
    O リーダー 及び H 副リーダーより報告
     災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子
   ① 「防災キャンプ in じゅらくの里」について
    主催 運営隊「チームUZ」 及び 三幸(株) じゅらくの里
    日時 2024年7月27日(土)  10:00 ~14:30 頃
    場所 湖南市石部 じゅらくの里
    対象者 湖南市在住の小学生親子15組(先着順)
災害ボランティアセンター運営隊・2024年5月度 定例会の様子



   ② 「甲西北中学校 防災フェスター」について
    日時 2024年9月14日 (土)
     ※  その他詳細は現在未定ですが、「チームUZ」
        として、昨年同様で参加を考えています

◎  本日は班別会議 及び 班長会議は中止となりました
                          以上

次回 定例会の開催案内
   日時 2024年6月14日  13:30 ~15:00
   場所 湖南市社会福祉センター  (湖南市中央1丁目1)

  問合せ先
  湖南市社会福祉協議会
   TEL 0748 - 72 - 4102 (担当 : 立入 ・ 内林) 

( m.k 投稿)




    


同じカテゴリー(VC定例会)の記事画像
災害ボランティアセンター運営隊・2025年3月度 定例会の様子
災害ボランティアセンター運営隊・2025年2月度 定例会の様子
災害ボランティアセンター運営隊・2025年1月度 定例会の様子
湖南市災害ボランティアセンター運営隊  2024年12月度・定例会 報告
災害ボランティアセンター運営隊・2024年11月度 定例会の様子
災害ボランティアセンター運営隊・2024年10月度定例会の様子
同じカテゴリー(VC定例会)の記事
 災害ボランティアセンター運営隊・2025年3月度 定例会の様子 (2025-03-26 11:20)
 災害ボランティアセンター運営隊・2025年2月度 定例会の様子 (2025-02-27 11:32)
 災害ボランティアセンター運営隊・2025年1月度 定例会の様子 (2025-01-22 17:15)
 湖南市災害ボランティアセンター運営隊  2024年12月度・定例会 報告 (2025-01-10 11:01)
 災害ボランティアセンター運営隊・2024年11月度 定例会の様子 (2024-11-21 11:34)
 災害ボランティアセンター運営隊・2024年10月度定例会の様子 (2024-10-24 09:51)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。