2021年05月01日

災害なんでもBOX 2021-05 「災害川柳 発表-2」

2021・災害川柳 発表-2

  ◎ 発表が大変遅くなり申し訳ございません、
    災害川柳・後半分を順不同で発表させていただきます。

 〇 エンキチさんの作品
  ・濁り水 危険せまるる 川あそび

  ・縦はだめ なだれせまくる 横逃げろ

  ・災害の あわてず逃げろ 避難先

  ・注意しろ 小石ころがる がけくずれ

  ・こころして 山火事まねく 小さな火

 〇 MAYUKOさんの作品
  ・自助できて はじめて出来る 人助け (共助)

  ・防災の 知識たくわえ うれいなし

  ・すぐ一歩 出せる日頃の 準備力

  ・ご近所の 高齢家庭 再確認

  ・忘れるな 愛する母国 災害大国

 〇 詠み人知らずさんの作品
  ・我が防災 支援側にも まわるため

  ・コロナ禍で 意識の中で 二そろえ

  ・ボラ活動 わが身の被災と 同じ気で

  ・アナウンサー 緊迫伝える ヘルメット
    
 〇 名無しさんの作品
  ・話し合おう 萬が一時の 避難先

  ・チェックしよう お家の中の 危険個所

  ・リストックで 災害時にも 普通食
   (ローリングストックとも言う)

 〇 名無しさんの作品
  ・何よりも 自分の命を 優先に

  ・他人事と 思って備えを 怠るな

  ・災害時 そんな時こそ 助け合い

 〇 元気さんの作品
  ・災害時 団結もって 笑います

  ・災害時 スマイルもち がんばろう

  ・ボランティア タスキでつなぐ 災害時

 〇 名無しさんの作品
  ・備蓄品 常に備えて 安心を

  ・日頃より 自助共助で 地域の輪
  
 〇 Mさんの作品
  ・備蓄品 年に一度は 確認を

  ・災発時 地域の絆 発揮する

  ・ボランティア 自分の力 役立てる

  ・復興の 手助けをする ボランティア

  ・災害時 日頃備えが 命綱



◎ 今回も感心をする作品ばかりで、応募ありがとう御座いました、
  
  この川柳を今後の防災・減災に役立てて頂ければ幸いに思います。

           (m.k 投稿)
  

   

  
  
 
  


 


同じカテゴリー(災害なんでもBOX)の記事画像
災害なんでもBOX 2022-06 「知って得する火災保険の補償範囲」
災害なんでもBOX 2021-10-2 「ビデオ会話 紹介」 2
災害なんでもBOX 2021-10-1 「ビデオ会話 紹介」 1
災害なんでもBOX 2021-08 「災害キャンピングカー紹介」
災害なんでもBOX 2021-06 「停電・その時あなたは ?」
災害なんでもBOX 2021-03 「災害川柳 募集」
同じカテゴリー(災害なんでもBOX)の記事
 災害なんでもBOX 2022-06 「知って得する火災保険の補償範囲」 (2022-06-17 10:27)
 災害なんでもBOX 2021-10-2 「ビデオ会話 紹介」 2 (2021-10-07 14:56)
 災害なんでもBOX 2021-10-1 「ビデオ会話 紹介」 1 (2021-10-07 14:54)
 災害なんでもBOX 2021-08 「災害キャンピングカー紹介」 (2021-08-06 13:58)
 災害なんでもBOX 2021-06 「停電・その時あなたは ?」 (2021-06-09 21:41)
 災害なんでもBOX 2021-04 「災害川柳 発表ー1」 (2021-04-07 13:44)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。